大阪・奈良・兵庫・京都で葬儀後の手続に迷ったら。自動車・動産の売却・処分等の遺品整理も。
ご葬儀後の頼れるパートナー 一般社団法人 近畿葬儀後手続支援協会	お問い合わせは 0120-170-300

きんそうの業務

  私たち、「きんそう」は、遺産相続手続はもちろん、故人に関し必要となる役所(官公署)に対する手続や物の処分を広くお手伝いするとともに、それを生前から準備して、あんしんして葬儀を迎えるためのサポートも行っています。

 法律手続から、自動車、不動産、その他の遺品の処分までをまるごと解決できる、日本でも数少ない葬儀前後の総合手続パートナーです。

 二つの事業に関する詳細をご説明いたします。ご覧になりたい方のボタンをお選び下さい。

葬儀後の手続業務についてはこちらをクリック葬儀前のあんしん支度についてはこちら

 

葬儀後の手続・処分サポート業務について


 この度はご葬儀、本当におつかれさまでした。
 ご葬儀のあとは、故人の社会との関わりの分だけ、様々な手続が必要となってきます。中には、非常に難しい手続や、知らないで放っておくと思わぬ損をしてしまう手続などもあります。

 私たちは、そのようなことが起こらないように、また申請や処分をすることがお客さまのご負担となってしまわないように、よくお話をお聞きし、よりよい解決のお手伝いをいたします。

貴方を全面サポートする、きんそうの主な三部門

 遺産相続・法律手続部門
  相続後に必要になってくる、遺産相続手続(名義変更・解約・分配など)や、その他に法律で必要な手続(請求・内容変更届出・変更・名義変更・廃業届など)などをご案内し、代行をいたします。

 お車買取・廃車などの自動車部門
  相続の際に、車(自家用車・事業用自動車)の処分が必要な場合にお手伝いいたします。相続の際は、名義変更手続も複雑な手続が必要ですが、きんそうならすべてお任せ!

 遺品整理・古物買受等の古物部門
 

どこから手を付けてよいかわからない状態の故人の部屋でも、私たちがキレイに整理いたします!
部屋の片付け、重要品と廃品の分類、その後の清掃から、不要品の買取、廃品の処分、美術品や価値のわかりにくい物の鑑定評価まで。動産のことなら何でもお任せ!

 

 

こんなふうにお役に立ちます

 亡くなられた方の持ち物があまりに多くて、整理してもらおうと遺品整理の業者に依頼した。
→遺品の中から株券が出てきた!名義変更(相続)の手続なんて、遺品整理の業者さんでは対応できないらしいし・・。また専門家を捜さなきゃ。

 

→きんそうなら、各部門の連携によりこんな事態にもスムーズに対応。信頼できる人を新たに探す手間もかかりません。

 

 遺産を兄弟で公平に分け合おうと思い、相続手続の専門家に頼んでみたけど、父親の持っていたこの骨董品や自動車、不動産をいくらの物として分けたらいいのか・・・。

 

→きんそうなら、相続手続の専門家と、信頼できる自動車査定士、不動産のスペシャリスト不動産鑑定士、古美術を扱う古物商のそれぞれの専門知識が集結しています。適正な時価評価と遺産分配がワンストップで可能です。

 

あんしん作りのお手伝い —あんしん支度—

 当組合では、生前にご葬儀について真剣に検討をされている方が、それに関連して必要とされるサービスを広くご提供しております。

 すべては、お客さまに「あんしん」を実感していただくために…きんそうのパッケージ「あんしん支度」はその理念によって作られました。

 「あんしん支度」では、こんなサービスを提供しています。

ご葬儀の生前設計施主代行解約退去相続手続やさしい相続サポート成年後見サポート

 

 

葬儀の生前設計

ご葬儀の生前設計 提携先葬儀会社が、お客さまのご希望を最大限に取り入れた葬儀をプロデュースいたします。また、当組合はお客さまのご意思を確実にご家族・ご親戚にお伝えするために、ご意思の文書化等の方法でお手伝いをいたします。

 生前に葬儀を設計しておくことは、無駄な費用を省きながらも満足できる葬儀をあげるための、最善の方法です。

 

葬儀の施主代行

施主代行 自分が亡くなったら、誰が葬儀をしてくれるんだろう…。
 親戚はみんな遠方だし、体も悪いし、後を頼めない。かといって近所の人にさせるのも申し訳ない…。

 そのような悩みを解決できるのが、きんそうの施主代行です。
 葬儀会社とは独立した第三者として、あらかじめのご意向に沿って、ご親族様に代わり葬儀を手配し、お骨上げ・ご供養までを行います。

 施主代行契約について、詳しい説明についてはこちらをクリック(施主代行

 

解約/退去 相続手続

解約退去相続手続 葬儀については何とかなりそうだが、自分の死んだあとに、部屋の片付けや、いろんな契約の解約をさせるのは、時間もかかるので申し訳ない、という方のためのサービスです。

 当組合の総合力を発揮して、お部屋の遺品整理・物や自動車の売却・電気ガス水道などの継続的契約の解約手続、さらに遺された財産の相続手続まで。
 解約/退去・相続手続契約について、詳しい説明についてはこちらをクリック(解約/退去・相続手続

 

やさしい相続サポート

やさしい相続サポート 相続は、受け取る側にとっても大変です。

 どんな財産をもっていたのか分からなかったり、分けにくい財産しかなかったり…。最悪の場合には、胃酸の分け方をめぐって大げんかとなり、兄弟の縁を切ってしまうことだって珍しくありません。

 兄弟同士の仲がすでに良くない場合は当然ですが、それまで良くても油断は禁物です。

 事前に検討しておくことで、あなたのご家族の負担を格段に減らすことができます。

 

 

成年後見サポート

成年後見サポート 認知症は自分がそうなっていることがなかなか実感できない、音もなく忍び寄る症状です。

 認知症になったら、法律上、自分で契約をする能力がなくなったとして、代理人による契約もできなくなります。

 そうなれば、老人ホームや介護保険によるサービスを受けることもできなくなる可能性があります。また、預金等も引き出すこともできなくなります。

 そのような時に、意識がハッキリしている時に、あらかじめ「そうなった時に任せたい人」を選んでおくことができます。これが任意成年後見制度です。

 当組合では、成年後見制度の説明のご説明とともに、信頼いただける実務家をご紹介することで、万一の認知症にも対応できる、あんしんの体制を整えることができます。

 


どんな些細なことでもお気軽にお電話ください。
各方面のプロがあなたをサポートいたします。
0120-170-300
当組合では、近畿地方のうち以下の地域を主たる営業範囲としております。事案によってはそれ以外の地域でも対応できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。
神戸市、西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、明石市、加古川市、高砂市、姫路市、大阪市、東大阪市、堺市、吹田市、豊中市、岸和田市、京都市、長岡京市、八幡市、城陽市、宇治市、京田辺市、奈良市、生駒市、大和郡山市、香芝市、生駒郡、北葛城郡


2010 一般社団法人 近畿葬儀後手続支援協会 All right reserved