大阪・奈良・兵庫・京都で葬儀後の手続に迷ったら。自動車・動産の売却・処分等の遺品整理も。
ご葬儀後の頼れるパートナー 一般社団法人 近畿葬儀後手続支援協会	お問い合わせは 0120-170-300

おひとり様支援 —解約/退去 相続手続—

解約手続・相続手続代行葬儀の後、待っているのは大量の後片付けです。
賃貸物件でお一人暮らしの方は、お部屋を片付けて退去する必要がありますが、それをやってくれる親族がいなければ、行政的に処分されてしまうかもしれません。

きんそうのおひとり様支援は、各種の継続的な契約の解約手続、お部屋の片付けと退去手続、残された財産の相続手続など、後片付けを広くお手伝いいたします。
(施主代行契約については、こちらをご覧下さい)


こんな人におすすめ

 お一人暮らしの方で、葬儀は近所の人に頼んで何とかやってもらえそうだが、こまごまとした手続や、難しい手続までお願いできない、という方。

 もちろん、施主代行と合わせてご依頼いただければ、葬儀もその後も、自分らしく、誰にも迷惑をかけずに済ますことができます。

内容

  1. ご葬儀のあとに、ご本人名義で残された、各種の継続的な契約(電気・ガス・水道・新聞・ケーブルテレビ・インターネットetc)を、ご本人に代わって解約いたします。
  2. ご本人のお部屋に残された物をきれいに片付け・整理をします。賃貸物件の場合は、清掃のうえ退去の手続も代行いたします。
  3. ご本人が遺された遺産・財産を、生前のご希望通りに相続手続をいたします。(相続人以外の方への遺贈・ボランティア団体への寄付などのご希望にも対応いたします)

 

お申込の手順

  1. 相続人の調査・証明書類取寄
  2. 相続財産目録・継続契約一覧表の作成
  3. お部屋の退去費用・遺品整理費用の見積
  4. 公正証書遺言の作成
  5. 公正証書による契約書の作成

費用

 
摘要
金額(税込)
 

 お申込費(※1)

115,500円 
   公正証書遺言作成費用
実費額 
   継続契約解約代行費
2,625円〜/ 1件(手続の難度に応じて) 
   遺品整理・清掃・退去手続
お部屋の大きさ等により異なります 
(別途お見積り) 
   遺言執行料金(※2)
20万円を下限として遺産総額の2%相当額 
(3000万円を超える部分は1%) 
   ※1 施主代行契約と同時申込の場合は52,500円。
   ※2 裁判手続等が必要になった場合の弁護士費用等の実費は別途

 

 


どんな些細なことでもお気軽にお電話ください。
各方面のプロがあなたをサポートいたします。
0120-170-300
当組合では、近畿地方のうち以下の地域を主たる営業範囲としております。事案によってはそれ以外の地域でも対応できる場合がありますので、お気軽にご相談ください。
神戸市、西宮市、芦屋市、尼崎市、伊丹市、明石市、加古川市、高砂市、姫路市、大阪市、東大阪市、堺市、吹田市、豊中市、岸和田市、京都市、長岡京市、八幡市、城陽市、宇治市、京田辺市、奈良市、生駒市、大和郡山市、香芝市、生駒郡、北葛城郡


2010 一般社団法人 近畿葬儀後手続支援協会 All right reserved